先々週、ボルドーの白ワインについて書きましたが、今回はグラーヴ地方/ソーテルヌ・バルサック地方の格付けについてお話しようと思います。
目次
グラーヴ格付け
1953年に、グラーヴの組合からの要請で作られた格付けです。
メドックやサンテミリオンと違い、赤ワイン/白ワイン共に格付けに選ばれているのがグラーヴの特徴。
格付けのランキングはなく、格付けシャトーかそうでないかの違いだけです。
ちなみに16シャトーがAOC Pessac-Léognanの中から選ばれており、内7シャトーが赤ワインのみ、3シャトーが白ワイン、6シャトーが赤ワインと白ワインの両方選ばれています。
そしてメドックの格付けでも少し触れましたが、Château Haut-Brionに限っては唯一グラーヴの格付けと1855年に選ばれたメドックの格付けの両方に選ばれています。
- メドックの格付けについては;メドック地方のAOCと格付け
- サンテミリオンの格付けについては;サンテミリオン、最新格付け
- 私の独断と偏見の格付けについては;2018年野田祥子的メドック格付け
をご覧ください。
グラーヴ格付けワイナリーリスト
以下、格付けシャトーを表にしてみました。
コミューンは別に覚える必要がないかと思いますが、折角書いたので共有します。
格付け |
ワイン |
コミューン |
Château Haut-Brion |
赤 |
Pessac (ペサック) |
Château Bouscaut |
赤, 白 |
Cadaujac (カドジャック) |
Château Carbonnieux |
赤, 白 |
Léognan (レオニャン) |
Domaine de Chevalier |
赤, 白 |
Léognan (レオニャン) |
Château Couhins |
白 |
Villenave-d’Ornon (ヴィルナーヴ=ドルノン) |
Château Couhins-Lurton |
白 |
Villenave-d’Ornon (ヴィルナーヴ=ドルノン) |
Château de Fieuzal |
赤 |
Léognan (レオニャン) |
Château Haut-Bailly |
赤 |
Léognan (レオニャン) |
Château La Mission-Haut-Brion |
赤 |
Talence (タランス) |
Château La Tour-Haut-Brion |
赤 |
Talence (タランス) |
Château Latour Martillac |
赤, 白 |
Martillac (マルティヤック) |
Château Laville Haut-Brion |
白 |
Talence (タランス) |
Château Malartic-Lagravière |
赤, 白 |
Léognan (レオニャン) |
Château Olivier |
赤, 白 |
Léognan (レオニャン) |
Château Pape Clément |
赤 |
Pessac (ペサック) |
Château Smith-Haut-Lafitte |
赤 |
Martillac (マルティヤック) |
ソーテルヌ・バルサック格付け
メドックの格付けと同じく、ソーテルヌ・バルサックはナポレオン三世の命によって作られた格付けです。
こちらはプルミエ・クリュ・シュペリユール、プルミエ・クリュ、ドゥジエム・クリュの3種類のランクに分けられています。
ちなみに一番上は言わずと知れたシャトーディケム。
去年からちょっとお高いですが、一般の方の見学も受けいれるようになりました。
今年はショップをつくろうと思っている、と去年言っていたのでどうなるか楽しみです。
皆さんご存知かとは思いますが、すべて甘口白ワインです。
ソーテルヌ・バルサック格付けワイナリーリスト
Premieres Crus Supérieur
格付け/シャトー |
コミューン |
Château d’Yquem |
Sauternes (ソーテルヌ) |
Premieres Crus
格付け/シャトー |
コミューン |
Château La Tour Blanche |
Bommes (ボム) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Lafaurie-Peyraguey |
Bommes (ボム) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Clos-Haut-Peyraguey |
Bommes (ボム) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château de Rayne Vigneau |
Bommes (ボム) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Suduiraut |
Preignac (プレニャック) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Coutet |
Barsac (バルサック) |
Château Climens |
Barsac (バルサック) |
Château Guiraud |
Sauternes (ソーテルヌ) |
Château Rieussac |
Fargues (ファルグ) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Rabaud-Promis | Bommes (ボム) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Sigalas Rabaud | Bommes (ボム) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Deuxièmes Crus
格付け/シャトー |
コミューン |
Château de Myrat |
Barsac (バルサック) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Doisy Daëne |
Barsac (バルサック) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Doisy-Dubroca |
Barsac (バルサック) |
Château Doisy-Védrines |
Barsac (バルサック) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château d’Arche |
Sauternes (ソーテルヌ) |
Château Filhot |
Sauternes (ソーテルヌ) |
Château Broustet |
Barsac (バルサック) |
Château Nairac |
Barsac (バルサック) |
Château Caillou |
Barsac (バルサック) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Suau |
Barsac (バルサック) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château de Malle |
Preignac (プレニャック) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Romer du Hayot |
Fargues (ファルグ) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Romer |
Fargues (ファルグ) 《Sauternes (ソーテルヌ)》 |
Château Lamothe |
Sauternes (ソーテルヌ) |
Château Lamothe-Guignard |
Sauternes (ソーテルヌ) |
最後に
最近長めの記事が続いているので、今日は少し軽めにしてみました。
白ワインの造り方や貴腐ワインの造り方もお届けできればと思っています!
そしてシャトー・ディケムの見学についても触れたい。
書きたいことが多いですが、少しずつ実現させらればと思っています。
どうぞお付き合いよろしくお願いします。
その他色々やってるので、良かったら見てください☆ Instagram・sachiko0418 Facebook・Bordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット Homepage・Bordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット 旧ブログ・Bordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット レストランブログ
コメント
[…] グラーヴとソーテルヌの格付けについては、グラーヴ、ソーテルヌ・バルサックの格付けまとめをご覧ください。 […]
[…] グラーヴ、ソーテルヌ・バルサックの格付けまとめ […]
[…] 参考;グラーヴ、ソーテルヌ・バルサックの格付けまとめ […]
[…] グラーヴ、ソーテルヌ・バルサックの格付けまとめ […]
[…] グラーヴ、ソーテルヌ・バルサックの格付けまとめ […]
[…] グラーヴ、ソーテルヌ・バルサックの格付けまとめ […]