ラフィットと同オーナー、シャトー・レヴァンジル

ポムロール

今回はポムロールのChâteau L’Evangile(シャトー・レヴァンジル)のご紹介です。

ここはメドック格付け1級、5大シャトーの一つでもあるChâteau Lafite Rothschildと同じオーナー所有のワイナリーです。

(参考;メドック1級シャトー、Château Lafite Rothschild

AOCポムロールのワインしか生産していませんが、サンテミリオン内にも畑を持つことでも有名ですよね。

歴史

18世紀中旬

Libourne(リブルヌ)出身のLéglise(レグリーズ)家はChâteau L’Évangile(シャトー・レヴァンジル)の原点で、ポムロールにブドウ畑をつくりました。

1741年

土地台帳にFazilleau(ファジロー)の名で記載されました。

19世紀

弁護士Isambert(イザンベート)氏に売却された時には、現在とほぼ同じ13ha程度の畑を所有していました。

Isambert(イザンベート)氏がこのワイナリーにL’Évangile(レヴァンジル)と名付けました。

1862年

L’Évangile(レヴァンジル)はPaul Chaperon(ポール・シャペロン)に買収されます。

Paul Chaperon(ポール・シャペロン)はワイナリーの名声を確立し、第二帝政様式の邸宅を建設します。

1868年

Cocks Féret(コックス・フェレ)の第二版からL’Évangile(レヴァンジル)は「Premier Cru du Haut-Pomerol(プルミエ・クリュ・デュ・オー・ポムロール)」の一つとして挙げられ、注目されていました。

1900年頃

Paul Chaperon(ポール・シャペロン)氏が亡くなり、子供たちが跡を継ぎました。

1956年

霜の多大な被害を受けます。

1957年

Louis Ducasse(ルイ・デュカス)氏がワイナリーを引き継ぎました。

彼はブドウ畑の再構築に成功し、L’Évangile(レヴァンジル)の品質をより良いものにしました。

1982年

彼の未亡人となったSimone Ducasse(シモーヌ・デュカス)がワイナリーを相続しました。

1990年

Ducasse(デュカス)家はこの年までオーナーであり続け、次にやってきたのはDomaines Barons de Rothschild(ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト)です。

最初はDomaines Barons de Rothschild(ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト)の所有は90%でした。

Domaines Barons de Rothschild(ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト)は最初にグランド・ヴァンをより洗練させたものに、そしてセカンドワインBlason de L’Évangile(ブラゾン・ド・レヴァンジル)をつくりました。

1998年

この頃から、ブドウ畑の衛生状態の調査や、植え替え等を行いました。

1999年

Domaines Barons de Rothschild(ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト)が100%ワイナリー所有となります。

2004年

新しい醸造施設と熟成室が完成。

これによって熟成セラーはChâteau Lafite Rothschild(シャトー・ラフィット・ロートシルト)と同様円形の熟成セラーになりました。

2013年

この頃からオーガニック栽培を始めます。

2018年

さらにビオディナミック栽培を始めます。

 

生産ワイン

CHATEAU L’EVANGILE

Château L’Evangile(シャトー・レヴァンジル)はファーストワイン。

年間4万4千本程度生産しています。

基本的には80~90%メルローで、残りがカベルネ・フランなのですが、2017年は霜被害があったので100%メルローでつくっています。

BLASON DE L’EVANGILE

Blason de L’Évangile(ブラゾン・ド・レヴァンジル)はセカンドワイン。

若木から採れるブドウでつくったものがセカンドワインとして生産されています。

年間の生産量は1万2千本程度です。

基本的には70~80%メルロー、残りがカベルネ・フランですが、2017年はファーストワインと同様の理由でメルローとカベルネ・フランが半々でつくられています。

 

ブドウ畑

22haと、ポムロールではかなり大きな畑を所有しています。

  • 80%メルロー
  • 20%カベルネ・フラン

とポムロールらしい割合で植えられています。

土壌は、粘土土壌、粘土砂礫土壌、粘土礫土壌を持っています。

石が多いのですが、これがChâteau L’Evangile(シャトー・レヴァンジル)の特徴でもあります。

AOCサンテミリオンにも畑を持つのですが17世紀には既に持っていたので、ここの畑に限りポムロールとしてワインを販売することが出来ます。

収穫と選果

22haを22区画に分けており、収穫も醸造も区画ごとに行っています。

収穫は手摘みで、8キロのかごに入れて行います。

その後1日間4度下で冷やし、除梗、フロワーを通し、タンクにブドウが入れられます。

醸造施設

コンクリートタンクを22基所有しています。

29~45ヘクトリットルのものと、72~80ヘクトリットルのものを所有しています。

タンクに入れられたブドウは25度下でアルコール発酵を行います。

その間、1日に3~5回ルモンタージュを行います。

(参考;ワイン醸造:アルコール発酵について。

熟成

マロラクティック発酵は樽内で行います。

その後熟成が始まり、2月から3月くらいにブレンドを、さらに熟成が続けられます。

熟成期間はファーストワインが18~24か月

セカンドワインは12~16か月です。

熟成が終わった後は、タンクに1か月ほど入れられて卵の白身を使った清澄作業を行います。

まとめ

ブドウ品種

80%メルロー

20%カベルネ・フラン

タンク

コンクリートタンク

マロラクティック発酵

樽内

熟成期間

18~24か月

新樽使用率

100%

 

ワイナリー情報

Château L’Evangile(シャトー・レヴァンジル)

住所;2 Chemin de Maillet, 33500 Pomerol

電話;+33 5 57 55 45 55

メール;levangile@lafite.com

 

参考記事

メドック1級シャトー、Château Lafite Rothschild

ボルドー、五大シャトーの見学について。

ポムロール全ワイナリーSNSまとめ

ワイン醸造:アルコール発酵について。

AOCボルドーで認められている品種(赤/白/ロゼ)

ボルドーワイン=ブレンドワイン

最近のボルドーワインについて

ファーストワインとセカンドワイン…って何?

材質別タンクのメリット・デメリット

ボルドーでのステンレスタンク

ボルドーでのコンクリートタンク。

 

最後に

ポムロールは有名ワイナリーがある代わりに、あまり知られていないワイナリーも多い地域ですよね。

このChâteau L’Evangile(シャトー・レヴァンジル)は有名ワイナリーの一つですよね。

ポムロールは訪問できないワイナリーも多いですが、ロックダウン終了後はまた訪問したいと思っているので、訪問したらブログで皆さんに共有したいとおもいます


感想やこんな内容書いて欲しい!などあればお気軽に連絡ください。
sachiwines@gmail.com

その他色々やってるので、良かったら見てください☆ 
InstagramTwitter
レストランブログ
FacebookBordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット 
Homepage・SachiWines 
旧ブログ・Bordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット レストランブログ
広告

コメント

error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。
タイトルとURLをコピーしました