ワインの造り方 これを見ればポートワインがわかる! 昨年のことですが、ソムリエ協会でポルトに行ってきました。 今までポートワインについては曖昧にしか知らなかったですが、私の中で明確にポートワインが何かが分かった旅行で、本当に有意義でした。 自分のためでももちろんあるんやけど、まとめました。 ... 2024.01.19 ワインの造り方ワインその他のお酒
ワインの造り方 醸造の新技術Rpulseとは? ここ数年、ボルドーのワイナリーで聞くようになったRpluse。 まだボルドーで目にしたことはないけど、他の地域や国でも使われてるのかな? Rpluseについて調べようとここ数年してたけど、全然情報がなかったので共有できなかった。 この間見た... 2023.05.15 ワインの造り方ワイン
ワインの造り方 貴腐ワイン、ソーテルヌの造り方 赤ワイン、ロゼワインに引き続き貴腐ワインの造り方です。 ソーテルヌは「貴腐ワイン」の一種。 ボルドーびいきの私としては、世界一有名な貴腐ワインといえばソーテルヌ!と言いたい。笑 以前ソーテルヌについてまとめたのでよろしければどうぞ。 参考;... 2021.09.22 ワインの造り方ワイン
ワインの造り方 一般的なボルドーロゼの造り方 – セニエ法 赤ワインの造り方に続き、ロゼワインの造り方のご紹介です。 今回はボルドーロゼとして認められている作り方の中で、最も一般的なセニエ法です。 ちなみにセニエは「Saignée」と書き、「血が抜かれた」などの意味を持ちます。 何でこんな名前なのか... 2021.09.17 ワインの造り方ワイン
ワインの造り方 ボルドー赤ワイン醸造 このブログを開設当時、ワインの醸造について書いたんやけど、絵のクオリティも中々…なので、新たに一つ書きます。 前よりわかりやすく書けるようになっていると信じたい。 まとめ 最初にまとめた絵をお伝えします。 その後それぞれの項目ごとに軽く説明... 2021.09.10 ワインの造り方ワイン
AOC(原産地呼称) 環境配慮から見るボルドーワイン 最近のボルドーを見ていると、これなしでは語れない!というのがあります。 タイトルでバレていますが…それは「環境配慮」。 オーガニック栽培、ビオディナミック栽培だけでなく、色々な機関が存在します。 話がちょっと硬いので、ボルドーのいろんなワイ... 2020.12.30 AOC(原産地呼称)ワインの造り方ワインニュース
ワインの造り方 フランス経済・財務省公開資料翻訳:ワインのエチケット Twitterを始めてから、Twitterによってブログのネタを貰うことも多いです。 今回はワインディレクターである田邉氏の呟きを受けての記事です。 野田祥子ツイート+α 必要ない方は飛ばしてください。 田邉氏のツイートへのコメント フラン... 2020.07.17 ワインの造り方ワインニュース
ワインの造り方 材質別タンクのメリット・デメリット 今まで、コンクリートタンクやステンレスタンクについての記事を書いてきましたが、それぞれの材質でどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 新式タンク、旧式タンクの比較など、詳しくはそれぞれの記事で見てもらえれば、と思いますが今回はス... 2020.05.04 ワインの造り方ワイン
ワインの造り方 ボルドーでのステンレスタンク 以前、ボルドーでのコンクリートタンク。という記事を書きましたが、今回はステンレスタンクについてお届けしたいと思います。 コンクリートタンクと同様に、ステンレスタンクも技術革新が行われています! 始めに このブログを読んでいただいている方はご... 2020.04.20 ワインの造り方ワイン
ワインの造り方 なぜボルドーワインはスクリューキャップが少ないの? ご存知の方もいるかと思いますが、私はTwitterをやっています。 Tweets by sachiwines ワイン系のアカウントを基本的にフォローしているんですが、今回はエノテカ公式さんが書いてたツイートを見て書こうと思った記事です。 そ... 2020.04.06 ワインの造り方ワイン