左岸 バレンタインワイン?、シャトー・カロン・セギュール 日本ではハートがラベルに描かれていることから、バレンタインによく見かけるワイン、Château Calon Ségur(シャトー・カロン・セギュール)をご紹介します!ハートは心を表していて、特にバレンタイン意識という訳ではありません。シャト... 2020.08.03 サンテステフワイナリーワイン左岸
左岸 1855年メドック格付け1級、シャトー・ラトゥール このワイナリーについては、特に言葉はいらないですよね。メドック格付け1級のワイナリー、Château Latour(シャトー・ラトゥール)です。プロしか見学できませんが、プロであっても中々見学できないワイナリーの一つです。以前、シャトー・ラ... 2020.07.31 ポイヤックワイナリーワイン左岸
サンテミリオン 文房具で有名なBIQオーナー所有シャトー、シャトー・ド・フェラン 以前、レストランブログにここでのランチについて書きました(#^^#)今回はワイナリーChâteau de Ferrand(シャトー・ド・フェラン)についての記事です。レストランについてはワイナリーで軽食を、Château de Ferran... 2020.07.29 サンテミリオンワイナリーワイン右岸
左岸 ポワフェレと同じオーナー、シャトー・ル・クロック Château Le Crock(シャトー・ル・クロック)へ行ってきました!シャトー・レオヴィル・ポワフェレを所有しているCuvlier(キュヴリエ)一族がサンテステフに所有しているワイナリーです。 参考記事;サンジュリアン2級シャトー、C... 2020.07.27 サンテステフワイナリーワイン左岸
サンテミリオン シャネル所有ワイナリー、シャトー・カノン サンテミリオンの町から徒歩でも行けるワイナリー、Château Canon(シャトー・カノン)です。ここ最近、工事をしていることもありなかなか訪問できなくなってしまいました。かなり前に訪問した写真もありますが、どうぞご覧ください。シャトー・... 2020.07.24 サンテミリオンワイナリーワイン右岸
マルゴー もっと評価されるべきワイナリー、シャトー・マルキ・ダレーム 格付けワイナリーでありながら、あまり目立たないChâteau Marquis d'Alesme(シャトー・マルキ・ダレーム)へお邪魔しました。ここ数年、ワインのクオリティの上がり方が凄くてすごく気になってたワイナリーです。シャトー マルキ・... 2020.07.22 マルゴーワイナリーワイン左岸
サンテミリオン 目印はキューピッド、シャトー・ショーヴァン サンテミリオンのChateau Chauvin(シャトー・ショーヴァン)へお邪魔しました。ここは仕事ではなく、プライベートで訪問したところ。普段はワイナリー見学を受け入れていない様でした。歴史ワイナリーの始まりは1852年。今現在ワイナリー... 2020.07.20 サンテミリオンワイナリーワイン右岸
ワインの造り方 フランス経済・財務省公開資料翻訳:ワインのエチケット Twitterを始めてから、Twitterによってブログのネタを貰うことも多いです。今回はワインディレクターである田邉氏の呟きを受けての記事です。野田祥子ツイート+α必要ない方は飛ばしてください。田邉氏のツイートへのコメントフランスで学生や... 2020.07.17 ニュースワインワインの造り方
左岸 サンテミリオン格付けワイナリー、セカンドワインリスト メドックのセカンドワインリストを書いて長らく経ちました。やっと、サンテミリオンも調べてまとめました。(ワイナリーの数が多くて、大変やった…)ワイナリー名から飛べるのは、公式ホームページ。ワイナリーのその他SNSをフォローしたい方は、ワイナリ... 2020.07.15 サンテミリオンワイナリーワイン右岸左岸格付け/ワイナリーまとめ
マルゴー ルリュトン一族所有ワイナリー、シャトー・デスミライユ このブログでも何回か登場しているルリュトン一族の持つワイナリー、Château Desmirail(シャトー・デスミライユ)をご紹介します。マルゴー村に入る少し前、カントナック村にあるワイナリーです。建物自体も遺産登録されていたりと、歴史的... 2020.07.10 マルゴーワイナリーワイン左岸