ワイン

スポンサーリンク
左岸

【ワインニュース】シャトー・デュ・テルトル売却

ワインニュース頑張る!って言った矢先ですが、ここ数日ばたばたとしていて、書けなかった。オーナー変わる情報、個人的には重要なので、共有したいと思います!シャトー・デュ・テルトル 2017年 フランス ボルドー 赤ワイン フルボディ 750ml...
右岸

Alain Moueixの関わるワイナリー、シャトー・マゼール

ポムロールのワイナリー、Château Mazeyres(シャトー・マゼール)です。ここ、ずっと気になってたので行けた時嬉しかった!まだまだ気になってるワイナリーあるので、訪問を続けていきたいと思います。シャトー マゼール 2006 赤価格...
左岸

サンジュリアン、シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ

1855年のメドック格付けには、「レオヴィル」と名の付くワイナリーが3つあります。その内のひとつ、Château Léoville Las Cases(シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ)の特集です! 参考;サンジュリアン2級シャトー、Ch...
商品レビュー

野田祥子的ベストワイン2020

勝手に紹介、ベストワイン2020年!2020年に頂いた中で、記憶に残ったワインをご紹介します。ランキング形式の方がわかりやすいかなぁと思ったのですが、順位付けるの難しかったのでご勘弁を。「ワイン」というくくりなので、赤白ロゼ泡ごちゃまぜです...
左岸

サンジュリアン、シャトー・グリュオ・ラローズ

サンジュリアンの家族経営のワイナリーChâteau Gruaud Larose(シャトー・グリュオ・ラローズ)をご紹介します。メドックでは少なくなってきた経営ですが、従業員も数世代に渡って働いている人が多いとのこと。そう聞くと、なんだかちょ...
左岸

赤白共に格付けに選ばれた、シャトー・マラルティック・ラグラヴィエール

Château Malartic Lagravière(シャトー・マラルティック・ラグラヴィエール)へ行ってきました!ボルドーから近いのに、グラーヴ方面あんまり行けてないからロックダウン解除された後は積極的に行きたい地域。この地域なら、1日...
左岸

ムーリスで一番有名なワイナリー、シャトー・モーカイユ

格付けに選ばれておらず、クリュ・ボルジョワにも入っていないワイナリーとしては一番有名なのではないでしょうか。今回はChâteau Maucaillou(シャトー・モーカイユ)についてお届けします!ブルジョワ級 シャトー モーカイユ 2016...
左岸

バルトン家所有ワイナリー、シャトー・モーヴザン・バルトン

今回はムーリスのワイナリー、Château Mauvesin Barton(シャトー・モーヴザン・バルトン)をお届けします。バルトン家といえば…レオヴィル・バルトン、ランゴア・バルトンですよね。参考;レオヴィル3兄弟最後、Château l...
左岸

【加筆】サンジュリアンのワイナリー、シャトー・デュクリュ・ボーカイユ

今回はサンジュリアンのChâteau Ducru-Beaucaillou(シャトー・デュクリュ・ボーカイユ)について!中々いけないレアなワイナリーですが、好きなワイナリーの一つです。【ボルドーワイン】【赤ワイン】シャトー・デュクリュ・ボーカ...
ワイン

ボルドー産アペリティフ、リレ

ボルドー産のアペリティフ、Lillet(リレ)について。あまり日本では知られていませんが、サントリーが輸入しています!リレ アペリティフ ブラン 750ml歴史1680年ジロンド県のSaint-Morillon(サンモリヨン)出身のJean...
スポンサーリンク
error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。