この間オーナーが変わったChâteau du Tertre(シャトー・デュ・テルトル)のご紹介です。
以前、この買収に関しては記事にしていたのですが、ワイナリー記事を書いてきて来なかったのです。
マルゴーに位置している、日本でも人気のワイナリーですよね。
|
|
歴史
1855年 |
メドックの格付けで5級に選ばれました。 これ以降ブドウ畑は変わっていません。 |
1997年 |
オランダ人実業家Eric Albada Jelgersma(エリック・アルバダ・イェルゲスマ)氏がワイナリーを買収しました。 大規模な投資を行い、ワイナリーをリフォームが始まりました。 |
2021年 |
Helfrich(ヘルフリッチ)家がワイナリーを買収しました。 |
生産ワイン
3種のワインを生産しています。
- Château du Tertre
- Les Hauts du Tertre
- Tertre Blanc
ファーストワインがChâteau du Tertre(シャトー・デュ・テルトル)、セカンドワインはLes Hauts du Tertre(レ・オー・デュ・テルトル)です。
若木から採れたブドウを使っているのがセカンドワインです。
さらに白ワインTertre Blanc(テルトル・ブラン)も生産しています。
ちなみに販売している場所は、公式サイトの該当ページ内の検索バーに「Japan」と記入するとみることが出来ます。
このシステム便利…!
(写真逆光すごいね…)
ブドウ畑
52ヘクタールの畑を持ちます。
内11ヘクタールがビオディナミック栽培、残りが減薬農法です。
- 43%カベルネ・ソーヴィニョン
- 33%メルロー
- 19%カベルネ・フラン
- 5%プティ・ヴェルド
の4品種が栽培されています。
カベルネ・ソーヴィニョンが主要品種で、ワインに力強さと骨格を与えます。
メルローはしなやかさと丸みを与え、カベルネ・フランはスパイス香を。
最後のプティ・ヴェルドですべての香りの補完をしています。
ちなみに一番古い葡萄は1961年~1965年に植えられたものです。
収穫と選果
収穫は手摘みで行われます。
その後選果を。
平均収穫量は1ヘクタールに35~45へクトリットルです。
醸造施設
今までは木製タンクとステンレスタンクを使用していました。
さらに2008年からコンクリートタンクを追加しました。
これによって、区画ごとの醸造が可能になりました。
アルコール発酵は25度程度で、発酵中はルモンタージュを行います。
熟成
フレンチオークで18か月熟成を行います。
新樽使用は45%
まとめ
ブドウ品種 |
43%カベルネ・ソーヴィニョン 33%メルロー 19%カベルネ・フラン 5%プティ・ヴェルド |
タンク | 木製、ステンレス、コンクリート |
熟成期間 | 18か月 |
新樽使用率 | 45% |
ワイナリー情報
Château du Tertre(シャトー・デュ・テルトル)
住所;14 All. du Tertre, 33460 Arsac
電話;+33 5 57 88 52 52
参考記事
最後に
如何でしょうか。
今までの記事を見ていると、かけるのに書いてなかったりとか、忘れてたりとかを見つけます。
今後も少しずつ補強していきますので、どうぞよろしくお願いします!
|
|
感想やこんな内容書いて欲しい!などあればお気軽に連絡ください。 sachiwines@gmail.com その他色々やってるので、良かったら見てください Instagram Twitter レストランブログ Facebook|Bordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット Homepage|SachiWines 旧ブログ|レストランブログ
コメント