ボルドー

スポンサーリンク
左岸

【加筆】サンジュリアン2級シャトー、シャトー・レオヴィル・ポワフェレ

レオヴィル三兄弟といわれるワイナリーの一つ、Château Léoville Poyferré(シャトー・レオヴィル・ポワフェレ)です。ちなみにレオヴィル三兄弟は以下3ワイナリー(アルファベット順) Château Léoville Bar...
サンテミリオン

鐘の鳴るワイナリー、シャトー・アンジェリュス

鐘のラベルが印象的なChâteau Angélus(シャトー・アンジェリュス)についてお届けします。歴史部分でも触れていますが、Angélus(アンジェリュス)とは祈りのことです。そして、Château Angélus(シャトー・アンジェリ...
左岸

クリュ・ボルジョワって何?

メドックと言えば、1855年の格付けが有名ですよね。私もこのブログで格付けに選ばれているワイナリーについて色々お届けしてきました。やっぱりボルドーに来て一番に訪問したいのは格付けワイナリーではないでしょうか。1855年メドック格付けまとめの...
仏ソムリエ協会

フランスのソムリエ協会について

私はフランスのソムリエ協会に所属しています。確か…2016年からかな。あぁ、もう4年前になるのか。時が経つのって早いよね。始めに始まりはこのツイート。ソムリエ協会について新たに書こうと思ったんやけど、以前書いていた記事があった。笑ということ...
左岸

2009年ボルドー左岸格付け by Liv-ex

皆さんご存知ですか?メドックの格付けといえば1855年が有名です。(参考;1855年メドック格付けまとめ)ロンドンのLiv-exというワインの貿易会社が2009年に格付けを出しました。これはボルドー左岸赤ワインのみの格付けで、1855年の格...
左岸

メドック1級シャトー、シャトー・ラフィット・ロートシルト

いつもふと頭に浮かんだワイナリーの特集記事を書いているのですが、ポイヤックのワイナリー記事が少ないですね…💦1級シャトーの一つ、Château Lafite Rothschild(シャトー・ラフィット・ロートシルト)をお届けします!1級シャ...
左岸

サントリー半分所有ワイナリー、シャトー・ベイシュベル

サントリー所有のワイナリーといえばシャトー・ラグランジュですよね。でもこのChâteau Beychevelle(シャトー・ベイシュベル)もサントリーが半分所有しています。ということで、前回のシャトー・ラグランジュに続きベイシュヴェルのご紹...
左岸

ナポレオンと親交があったワイナリー、シャトー・ド・フューザル

私が行ってるワイナリーの情報を写真付きでお届けしているので、グラーヴ地方のワイナリーがあまりお届けできていないのですが…今回はナポレオンとも親交があったワイナリーChâteau de Fieuzal(シャトー・ド・フューザル)をお届けします...
左岸

1855年メドック格付け1級、シャトー・ラトゥール

このワイナリーについては、特に言葉はいらないですよね。メドック格付け1級のワイナリー、Château Latour(シャトー・ラトゥール)です。プロしか見学できませんが、プロであっても中々見学できないワイナリーの一つです。以前、シャトー・ラ...
左岸

ポワフェレと同じオーナー、シャトー・ル・クロック

Château Le Crock(シャトー・ル・クロック)へ行ってきました!シャトー・レオヴィル・ポワフェレを所有しているCuvlier(キュヴリエ)一族がサンテステフに所有しているワイナリーです。 参考記事;サンジュリアン2級シャトー、C...
スポンサーリンク
error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。