ニュース 2021年フランス霜被害を受けて ここ数日、フランスを騒がせている霜被害のニュース。 今、地域ごとの影響を調べてまとめているので、完成すればお届け予定です。 ちょっと先になるかもしれんけど…。 この被害を受けて政府が動き出しました。 現状 Julien Den... 2021.04.11 ニュース
ポムロール 家族経営のワイナリー、クロ・デュ・クロッシェ ボルドーのワイナリーは大企業が買っていますが、家族経営のワイナリーも多いです。 その中でもメドックは企業がおおいですが、ポムロールは家族経営のワイナリーもまだまだ残っています。 Clos du Clocher(クロ・デュ・クロシェ)は通... 2021.04.09 ポムロール右岸ワイナリーワイン
ワイン 仏ソムリエ取得者オススメ価格別ボルドーワイン たまにはタイトルにソムリエ取得と入れてみる。 「たまに」っていうか初めてやな。笑 ソムリエって「ワインをサービスする人」っていう意味があるから、レストラン等々で働いてない私は資格持っててもソムリエちゃうなぁと思っているのです。 逆に、... 2021.04.02 ワインニュース
AOC(原産地呼称) フランスワイン生産地域と生産量 気になって調べてみました。 最初は、それぞれの地域ごとのまとめを作ろうかなぁと思ったのに、脱線してしまった。笑 それぞれの地域のまとめも作りますので、少々お待ちくださいませ。 今回の記事は、2017年のものを参考にしています。 もっ... 2021.03.24 AOC(原産地呼称)ワインニュース
ニュース 【ニュース】ジャン・ムエックス氏が水の販売を開始 ちょっとワインじゃないけど、見つけてしまった! みなさん、Jean Moueix(ジャン・ムエックス)氏をご存知でしょうか。 右岸のワイン生産者として有名なJean Moueix(ジャン・ムエックス)氏がついに水の販売を始めるそうです!... 2021.03.19 ニュース
左岸 ビオディナミック栽培のワイナリー、シャトー・デュフォール・ヴィヴァン オーガニック栽培ができないと長年言われていたメドック地方。 その中、かなり前からビオディナミック栽培を行っているワイナリー、Château Durfort-Vivens(シャトー・デュフォール・ヴィヴァン)です。 ... 2021.03.15 左岸マルゴーワイナリーワイン
サンテミリオン 星付きレストランをもつワイナリー、シャトー・トロロ・モンド 今現在は工事中で、レストランが閉まっていますが、星付きレストランを有していたワイナリー、Château Troplong Mondot(シャトー・トロロ・モンド)です。 今年からオープンする予定だったのが、コロナのせいでどうなるのか…とい... 2021.03.12 サンテミリオン右岸ワイナリーワイン
左岸 マルゴー地方、シャトー・ラスコンブ ワイナリー特集シリーズ、今回はChâteau Lascombes(シャトー・ラスコンブ)です。 今まで書いた特集記事は1855年メドック格付けまとめにまとめているので、ご覧ください。 シャトー ラ... 2021.03.09 左岸マルゴーワイナリーワイン
サンテミリオン 冷凍食品屋ピカール所有ワイナリー、シャトー・ジャン・フォール フランスで一番有名な冷凍食品屋さん、Picard(ピカール)。 そのピカールが所有するサンテミリオンのワイナリーChâteau Jean Faure(シャトー・ジャン・フォール)をご紹介します。 歴史 ローマ時... 2021.03.03 サンテミリオン右岸ワイナリーワイン
インタビュー TOKYO WINE GIRLさんインタビュー YouTubeやTwitter、Instagramを通してご存知の方も多いのではないでしょうか。 今年からインタビュー記事も増やしていきたいなぁと思っていて、第一弾にTOKYO WINE GIRL(トーキョーワインガール)こと、かおりさん... 2021.02.26 インタビュー