コニャック(酒) バーテンダーが選ぶスピリッツアワード、結果発表 またコンクールの結果発表かよ、と思った方、すいません。 これ私のためにまとめていると言っても過言ではない。 今回も例にもれずコニャックに関わるお酒だけをピックアップしています。 Bartender Spirits Awardsの公式サイトは... 2021.06.28 コニャック(酒)コニャックコンクール結果
コニャックメゾン 世界一に輝いた製品を造る、フランソワ・ペイロー ここのリキュールが優秀だと聞いて行ってきました。 François Peyrot(フランソワ・ペイロー)。 コニャックの小規模生産者あるあるですが、当主自ら案内してくれました。 歴史 1893年 現当主の曾祖父Jean Bapti... 2021.06.09 コニャックメゾンコニャック
コニャック(酒) ワールド・コニャック・アワード2021結果まとめ お酒のコンペティションは色々ありますよね。 2021年World Cognac Awards(ワールド・コニャック・アワード)が発表されたので簡単にまとめました。 XXO部門 去年まではSuperior Quality Cognacという... 2021.06.02 コニャック(酒)コニャックコンクール結果
その他のお酒 地元でしか見つけられない、ヴァン・ド・ペイ・シャランテとは 2009年にIGPを取得した、Vins de Pays Charentais(ヴァン・ド・ペイ・シャランテ/シャラントワイン)についてお届けしたいと思います。 ワイン委員会の公式サイトはこちら。 ほとんどが地元で消費されていて、近くのボルド... 2021.05.31 その他のお酒コニャック
その他のお酒 ピノー・デ・シャラント全生産者リスト 前回に引き続き、ピノー・デ・シャラントについてです。 今回は生産者さんについて。 参考;ピノー・デ・シャラントについて 私が思っている以上に作っている方が多かった…! とはいえ、みなさんコニャックも生産しているので住所やSNS等を知り... 2021.05.24 その他のお酒コニャック
その他のお酒 ピノー・デ・シャラントについて 最近はコニャック生産地域の話題が多いですね。 ワインの話も書きますが、やっぱりコニャック在住民としては書きたいと思ってしまう。 ということで、今回はPineau des Charentes(ピノ・デ・シャラント/ピノー・デ・シャラント)につ... 2021.05.21 その他のお酒コニャック
コニャック(酒) コニャック|XXOって何? この間ちょっと話題に出たので、少し前のニュースですがお届けしたいと思います! 2018年のニュースなので、現状も含めてお届けしようと思います。 はじめに コニャックを語る時に、熟成年数の話に良くなるのではないでしょうか。 このコニャックは... 2021.05.14 コニャック(酒)コニャックニュース
コニャック(酒) 追記:コニャック、熟成年数についてまとめ。VS/VSOP/XO 2018年に書いたものを追記しながら、ボリュームアップしました。 前回はなかった仕様書の訳も追加したのでもしよろしければどうぞ。 コニャック=熟成? 今回はコニャックに欠かせない「熟成」についてお届けします。 樽についても書きたいと思って... 2021.05.12 コニャック(酒)コニャック
コニャック(酒) サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション 発表されましたね。 サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション! San Francisco World Spirits CompetitionやSWSCと表記されていることも多いかと思います。 今回はSAN FRANCISC... 2021.05.10 コニャック(酒)その他のお酒コニャック
コニャックメゾン スーパーでも手に入るコニャック、レロー コニャックメゾンの記事は続きます。 今回はコニャックのスーパーでも扱っている、比較的大きなメゾン、Lheraud(レロー)のご紹介。 歴史 1680年 地元の従者に仕えていた、Alexandre Lhéraud(アレクサンドレ・レ... 2021.05.07 コニャックメゾンコニャック