左岸 ポワフェレと同じオーナー、シャトー・ル・クロック Château Le Crock(シャトー・ル・クロック)へ行ってきました!シャトー・レオヴィル・ポワフェレを所有しているCuvlier(キュヴリエ)一族がサンテステフに所有しているワイナリーです。 参考記事;サンジュリアン2級シャトー、C... 2020.07.27 サンテステフワイナリーワイン左岸
マルゴー もっと評価されるべきワイナリー、シャトー・マルキ・ダレーム 格付けワイナリーでありながら、あまり目立たないChâteau Marquis d'Alesme(シャトー・マルキ・ダレーム)へお邪魔しました。ここ数年、ワインのクオリティの上がり方が凄くてすごく気になってたワイナリーです。シャトー マルキ・... 2020.07.22 マルゴーワイナリーワイン左岸
左岸 ルリュトン一族所有ワイナリー、シャトー・デスミライユ このブログでも何回か登場しているルリュトン一族の持つワイナリー、Château Desmirail(シャトー・デスミライユ)をご紹介します。マルゴー村に入る少し前、カントナック村にあるワイナリーです。建物自体も遺産登録されていたりと、歴史的... 2020.07.10 マルゴーワイナリーワイン左岸
左岸 マルゴーでルリュトン一族のワイナリー、シャトー・ブラーヌ・カントナック 今回はマルゴー地方へ!Château Brane-Cantenac(シャトー・ブラーヌ・カントナック)のご紹介です。ワイン 赤ワイン 2012年 シャトー・ブラーヌ・カントナック / シャトー・ブラーヌ・カントナック フランス ボルドー マ... 2020.06.29 マルゴーワイナリーワイン左岸
左岸 アメリカで有名なメドックワイナリー、シャトー・プリューレ・リシーヌ マルゴー村に入る少し前にあるワイナリー、Château Prieuré-Lichine(シャトー・プリューレ・リシーヌ)の特集記事です。ショップも充実していて、ちょっと時間があればショップを見るだけでも楽しいワイナリーです。格付け第4級 シ... 2020.06.22 マルゴーワイナリーワイン左岸
左岸 メドックで異色のお城を持つ、シャトー・コス・デストゥーネル 普段は数か月前まで予約がいっぱいで全然予約ができないワイナリー、Chateau Cos d'Estournel(シャトー・コス・デストゥーネル)。外出禁止が緩和され、ワイナリーから見学再開のメールをいただきました。折角なら!と連絡したら速攻... 2020.06.12 サンテステフワイナリーワイン左岸
左岸 美しいワイナリー、シャトー・モンローズ サンテステフのワイナリーって、ボルドーから車で1時間半くらいかかる。だから、あんまり色々見学に行けてないのだけれど…何度も訪問しているワイナリーの一つ、Château Monrose(シャトー・モンローズ)です!(今度一日中サンテステフのワ... 2020.05.25 サンテステフワイナリーワイン左岸
左岸 1855年メドック格付けまとめ ボルドーの格付けワイナリーリストをいくつか書いていましたが、何故かメドックの格付けについて書いていなかったのでまとめました。格付け順、アルファベット順です。それぞれのワイナリーの名前をクリックできるようにしていますが、それらは私が書いた特集... 2020.04.15 ワイナリーワイン左岸格付け/ワイナリーまとめ
左岸 【その3】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュ 昨日、一昨日と書いてきたチョコレート×ワインのイベント。第一弾、第二弾は以下から読んでいただければと思います。第一弾;【その1】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュ第二弾;【その2】グランクリュのチョコレート×グラ... 2020.02.14 マルゴーワイナリーワイン左岸
左岸 【その1】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュ この間、ワイナリーからワイナリー見学の招待が来たので行ってきました!写真も多いので3記事に分けてお届けしたいと思います。このツアーの目的も含めて、3日に分けてお伝えできればと思います。集合、そしてワイナリーへ集合場所がQuinconces広... 2020.02.12 ポイヤックワイナリーワイン左岸