ワイン ボルドー産アペリティフ、リレ ボルドー産のアペリティフ、Lillet(リレ)について。あまり日本では知られていませんが、サントリーが輸入しています!リレ アペリティフ ブラン 750ml歴史1680年ジロンド県のSaint-Morillon(サンモリヨン)出身のJean... 2020.10.19 その他のお酒ワイン
左岸 ポイヤックの2級シャトー、シャトー・ピション・バロン スーパーセカンドとしても有名なChâteau Pichon Baron(シャトー・ピション・バロン)についてお届けします。このワイナリー、Château Pichon Longueville du Baron de Pichon-Lonbu... 2020.10.16 ポイヤックワイナリーワイン左岸
左岸 私の好きなワイナリーの一つ、シャトー・ラ・ルヴィエール このブログでは何度もお届けしているLurton一族のワイナリー。その中で、格付けに選ばれていないですが、素晴らしいワインを生産しているChâteau La Louvière(シャトー・ラ・ルヴィエール)についてお届けします。歴史1310年ア... 2020.10.14 グラーヴワイナリーワイン左岸
ポムロール ポムロールを代表するワイナリーの一つ、シャトー・ラ・コンセイヤント 言わずもがな…な気もしますが今回はChâteau la Conseillante(シャトー・ラ・コンセイヤント)をお届けします!初めて行ったのが去年。ずーっと訪問したかったけど、なかなかタイミングが合わず行けなかったの。この間2度目の訪問し... 2020.10.12 ポムロールワイナリーワイン右岸
左岸 【加筆】5大シャトーの一つ、シャトー・オー・ブリオン 今回はChâteau Haut-Brion(シャトー・オーブリオン)について書いていこうと思います。ここはグラーヴ地方にワイナリーを持つにも関わず、メドックの格付け1級に選ばれているワイナリーとしても有名ですよね。格付け第1級 シャトー オ... 2020.10.09 グラーヴワイナリーワイン左岸
左岸 【加筆】サンジュリアン2級シャトー、シャトー・レオヴィル・ポワフェレ レオヴィル三兄弟といわれるワイナリーの一つ、Château Léoville Poyferré(シャトー・レオヴィル・ポワフェレ)です。ちなみにレオヴィル三兄弟は以下3ワイナリー(アルファベット順) Château Léoville Bar... 2020.10.02 サンジュリアンワイナリーワイン左岸
サンテミリオン 鐘の鳴るワイナリー、シャトー・アンジェリュス 鐘のラベルが印象的なChâteau Angélus(シャトー・アンジェリュス)についてお届けします。歴史部分でも触れていますが、Angélus(アンジェリュス)とは祈りのことです。そして、Château Angélus(シャトー・アンジェリ... 2020.09.30 サンテミリオンワイナリーワイン右岸
左岸 クリュ・ボルジョワって何? メドックと言えば、1855年の格付けが有名ですよね。私もこのブログで格付けに選ばれているワイナリーについて色々お届けしてきました。やっぱりボルドーに来て一番に訪問したいのは格付けワイナリーではないでしょうか。1855年メドック格付けまとめの... 2020.09.16 AOC(原産地呼称)ワイナリーワイン左岸格付け/ワイナリーまとめ
仏ソムリエ協会 フランスのソムリエ協会について 私はフランスのソムリエ協会に所属しています。確か…2016年からかな。あぁ、もう4年前になるのか。時が経つのって早いよね。始めに始まりはこのツイート。ソムリエ協会について新たに書こうと思ったんやけど、以前書いていた記事があった。笑ということ... 2020.09.09 ワイン仏ソムリエ協会
左岸 2009年ボルドー左岸格付け by Liv-ex 皆さんご存知ですか?メドックの格付けといえば1855年が有名です。(参考;1855年メドック格付けまとめ)ロンドンのLiv-exというワインの貿易会社が2009年に格付けを出しました。これはボルドー左岸赤ワインのみの格付けで、1855年の格... 2020.09.02 AOC(原産地呼称)ワイナリーワインヴィンテージの違い左岸格付け/ワイナリーまとめ