左岸 美しい酸を持つソーテルヌ、シャトー・ダルシュ 去年の後半、ソーテルヌ格付け委員会が開催した格付けワイナリーのソーテルヌ試飲会にいってきました。 その時、一番気になったワイナリーChâteau d'Archeシャトー・ダルシュに行ってきました! 個人的にソーテルヌは酸がとても大切だと... 2023.02.16 左岸ワインワイナリーソーテルヌ
左岸 長期熟成向きの偉大なるソーテルヌ、シャトー・クーテ バルサックに位置する格付けワイナリーとして有名なChâteau Coutetシャトー・クーテのご紹介です。 しっかりした甘味が特徴で、個人的には長期熟成すればするほど本領を発揮してくれるワイナリーだと思っている! この間1日ソーテルヌの... 2022.12.27 左岸ワインワイナリーソーテルヌ
マルゴー 石垣に囲まれたワイナリー、シャトー・ディッサン 久しぶりにメドック地方のワイナリーです。 今回はマルゴー地区にあるChâteau d'Issanシャトー・ディッサンについて。 ここはまだ車を持っていなかったときに、駅から歩いて行ったこともあるの。 その時、ブドウ畑全体が紅葉しててめ... 2022.12.23 マルゴー左岸ワインワイナリー
左岸 ソーテルヌ/バルサック全ワイナリーSNSまとめ 貴腐ワインを造る、ソーテルヌ/バルサックの全ワイナリーSNSをまとめてみました。 以前、ソーテルヌ格付けワイナリーについてはまとめています。 参考;ワイナリーSNSまとめ、グラーヴ編 他地域もまとめているので、もしよかったら... 2022.11.10 左岸ワインワイナリーソーテルヌ
左岸 ラトゥールの隣、シャトー・オー・バージュ・リベラル 以前特集したChâteau Durfort-Vivensシャトー・デュフォール=ヴィヴァン。 以前の記事 ビオディナミック栽培のワイナリー、シャトー・デュフォール・ヴィヴァン メドックで最も小さいワイナリーの一つ、シャトー・フェリ... 2022.11.07 左岸ポイヤックワインワイナリー
左岸 【ワインニュース】ラフォンロシェのオーナー変わる とっても久しぶりの投稿ですいません。 しかもとっても遅いワインニュース。 でも書かずにはいられなかったので、去年の12月のお話を。 始めにまとめ Château Lafon Rochetシャトー・ラフォン・ロシェのオーナーが変わ... 2022.10.30 左岸サンテステフワインワイナリーニュース
サンテミリオン サンテミリオン2022年格付け発表 2022年9月8日に7度目の格付けが発表されました。 今年は発表前に色々波乱に満ちていましたが、無事に発表されて何より。 きっとまた色んな事件があるんだろうけれど、それはある意味例年通りよね。 以下にグラフにしました。 ワイナリーは... 2022.09.10 サンテミリオン右岸格付け/ワイナリーまとめワインワイナリー
左岸 【加筆】五大シャトーの一つ、シャトー・マルゴー ボルドーのワイナリーで一番有名なのは五大シャトーではないでしょうか。 五大シャトーで唯一マルゴー地方に位置しているChâteau Margauxシャトー・マルゴーについてです。 五大シャトーや格付けに関する記事が色々あるので、よ... 2022.08.23 左岸マルゴーワインワイナリー
サンテミリオン シンデレラワイン、シャトー・ヴァランドロー タイトルにもしましたが、シンデレラワインとしても有名なChâteau Valandraudシャトー・ヴァランドロー。 Château Valandraudシャトー・ヴァランドローはサンテミリオンの町から少し離れたところにありますが、高台に... 2022.08.22 サンテミリオン右岸ワイナリーワイン
マルゴー 1級ワイナリーに引けを取らない、シャトー・パルメ 1855年、メドック格付け3級に選ばれているワイナリー、Château Palmerシャトー・パルメをご紹介します。 ビオディナミ栽培をしているワイナリーとしても有名ですよね。 この間久しぶりに訪問してきたので、追記してお届けします... 2022.07.15 マルゴー左岸ワインワイナリー