プリムール2024 Day5/Château La Fleur De Gay

プリムール2024

神の雫でも描かれている、シャトー・ラ・フルール・ド・ゲイへ。

あまりプリムールの受け入れをしていないので、静かなお部屋で試飲できるのが嬉しい。

シャトー・ラ・フルール・ド・ゲイとシャトー・ラ・クロワ・ド・ゲイは同じ場所で造っているので、2種類のワインを試飲しました。

ワイン

Château La Croix de Gay

~シャトー・ラ・クロワ・ド・ゲイ~

  • AOC:
    • Pomerol
    • ポムロール
  • ブドウ品種:
    • 96.8%メルロー
    • 3.2%カベルネ・フラン
  • 収穫日:9月20日~10月2日
    • メルロー;9月20日、21日、23日
    • カベルネ・フラン;10月2日
  • アルコール度数:13.2%alc.(暫定値)
  • 新樽使用:41.5%
created by Rinker
¥21,780 (2025/07/12 17:01:06時点 楽天市場調べ-詳細)

ポムロールらしい土っぽさが感じられます。

果実本来の甘みが最初に広がり、タンニンはクリーミー。

口に含むとフローラルさが広がり、後味にもこのフローラルな印象が続きます。

Château La Fleur de Gay

~シャトー・ラ・フルール・ド・ゲイ~

  • AOC:
    • Pomerol
    • ポムロール
  • ブドウ品種:
    • 88.5%メルロー
    • 11.5%カベルネ・フラン
  • 収穫日:9月19日~10月2日
    • メルロー;9月19日
    • カベルネ・フラン;10月2日
  • アルコール度数:12.69%alc.(暫定値)
  • pH:3.72
  • 新樽使用:42%

柔らかい抽出をしているそうで、それによる繊細さがしっかり表現されています。

フローラルでタンニンもクリーミー。

細く長く続くけど、フルール・ド・ゲイらしいひとクセがあるのが良い。

さいごに

神の雫に出てから日本でも人気のワイナリー。

想像するより小さな醸造所でワインを造ってます。

それぞれが別々の畑をもっていて、それぞれが独自のワインを造ってます。

醸造と熟成は同じ場所で行ってるので、畑本来の違いが分かって飲み比べるのが楽しいので是非やってみて欲しい。

参考記事色々

ポムロールの有名ワイナリー、シャトー・ラ・クロワ・ド・ゲイ/ラ・フルール・ド・ゲイ

アリエノール公式インスタグラムで動画や画像を更新しているので、ご興味ある方は併せてご覧ください。

感想やこんな内容書いて欲しい!などあればお気軽に連絡ください。
ワイナリー通訳同行も行っています。
sachiwines@gmail.com

思い入れのある小さな生産者のワインやコニャックの直輸入&販売始めました。
ホームページ:アリエノール
Instagram:アリエノール
X:アリエノール

その他色々やってるので、良かったら見てください。
Instagram:@sachi.wines 
X:@sachiwines 
レストランブログ
Facebook:ボルドージャポンネット 
ホームページ:ワイナリー通訳同行 
旧ブログ:ボルドージャポンネット レストランブログ
警告
警告
警告
警告

警告。

広告

コメント

error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。
タイトルとURLをコピーしました