ワインの造り方 最近のボルドーワインについて 飲み手が変わってきたこともあり、近年変化を見せているボルドーワイン。ボルドー/コニャック在住民が体感するワインの変化をお届けできればと思います。今回は赤ワインについて書こうと思っているので、この記事に限り、ボルドーワイン=赤ワインと思ってく... 2020.03.09 ワインワインの造り方
左岸 【その3】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュ 昨日、一昨日と書いてきたチョコレート×ワインのイベント。第一弾、第二弾は以下から読んでいただければと思います。第一弾;【その1】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュ第二弾;【その2】グランクリュのチョコレート×グラ... 2020.02.14 マルゴーワイナリーワイン左岸
左岸 【その2】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュ 前回に引き続き、ワイナリー主催のワイナリー見学です。前回の記事;【その1】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュポイヤックから少し南へ行き、サンジュリアンのシャトー・レオヴィル・ポワフェレへ。レオヴィル・ポワフェレに... 2020.02.13 サンジュリアンワイナリーワイン左岸
左岸 【その1】グランクリュのチョコレート×グランクリュのワインのマリアージュ この間、ワイナリーからワイナリー見学の招待が来たので行ってきました!写真も多いので3記事に分けてお届けしたいと思います。このツアーの目的も含めて、3日に分けてお伝えできればと思います。集合、そしてワイナリーへ集合場所がQuinconces広... 2020.02.12 ポイヤックワイナリーワイン左岸
マルゴー 【ニュース】メドック3級:シャトー・カントナック・ブラウン買収 2019年12月、シャトー・カントナック・ブラウンについてのニュース。今回から、「ワインニュース」も少しずつお届けできればと思っております! 2019.12.20 ニュースマルゴーワイナリーワイン左岸
ワイン ボルドー初!ウイスキーMoon Harbour 少し前ですが、ボルドー初のウイスキーを造ろうとしているMoon Harbourにお邪魔してきたので、その時のレポートです。ボルドーといえばワインですが、そのワインの町ボルドーでウイスキーを造ってしまおうというプロジェクト。初めてのことなので... 2019.12.16 その他のお酒ワイン
サンテミリオン コーヒーメーカー?謎のタンクについて。 この間、Twitterにあげたタンクについて少しだけ詳しく書こうと思います😊私はフランスのソムリエ協会に所属しています。ボルドーでは月に1回ワイナリーの見学を行っていて、この間サンテミリオンに行ったときのこと。 2019.10.18 サンテミリオンワイナリーワインワインの造り方右岸
ワインの造り方 ファーストワインとセカンドワイン…って何? ボルドーワインを飲んでいるとよく耳にする「セカンドワイン」について今回はお届けしようと思います。セカンド?二番手ワイン?という疑問を少しでも解消できればなぁと思います。 2019.08.20 ワインワインの造り方
ワインの造り方 ボルドーワイン=ブレンドワイン ボルドーワインの特徴といえば「アッサンブラージュ」、つまりブレンドですよね!今回はブレンドについて書きます!そもそも何を混ぜているの?ボルドーワインのアッサンブラージュといえば「ぶどう品種」を混ぜている、としか思っていない人も多いのではない... 2019.08.08 ワインワインの造り方
ヴィンテージの違い 2018年のボルドーワイン 2019年も中盤になったので、2018年ボルドーワインについて完全なる独断と偏見で書こうとおもいます!「個人的意見」がものっすごい入ってる記事なので、御理解の上読んでください。 2019.07.31 ワインヴィンテージの違い