ボルドーからサンテミリオンに行く途中に通る、シャトー・ラ・コンフェッションへ。一度訪問したいと思っているワイナリーです。
あまり時間がなかったので、それぞれ簡単なテイスティングノートだけですが、共有します。
4日目、右岸だけやけどほんま駆け足な一日やったなぁと思い出せます。
目次
ワイン
Indie de Monbadon
~インディ・ド・モンバドン~
|
甘みがしっかりあり、メルロー感をしっかり感じられます。
タンニンも柔らかで、親しみやすい。
Château Cap d’Or
~シャトー・カップ・ドール~
|
created by Rinker
¥3,280
(2025/07/03 17:01:36時点 楽天市場調べ-詳細)
酸がしっかり感じられます。
赤い果実中心の果実感もしっかりあるし、タンニンも繊細でしなやか。
Château de Monbadon
~シャトー・ド・モンバドン~
|
ハーブ感が感じられて、爽やか。
果実も感じられるけど、爽やかさがしっかりあるワイン。
Château Cap St-Georges
~シャトー・カップ・サン=ジョルジュ~
|
果実がしっかり。
タンニンはしなやかで後味に甘みが。
力づよさもあるワイン。
Sacré Coeur
~サクレ・クール~
|
created by Rinker
¥8,910
(2025/07/03 17:01:36時点 楽天市場調べ-詳細)
タンニンはしっかり感じられるけど、しなやか。
軽い渋みと、小さな果実が感じられます。
可愛い印象を与えてくれます。
Château la Confession
~シャトー・ラ・コンフェッション~
|
created by Rinker
¥7,678
(2025/07/03 17:01:37時点 楽天市場調べ-詳細)
フレッシュで赤い果実を中心にフローラル。
口に含むとワインのボリュームがしっかりあるし、後味も長い。
キレイなサンテミリオンです。
Château La Croix St-Georges
~シャトー・ラ・クロワ・サン=ジョルジュ~
|
タンニンがしっかりあり、力づよい。
甘みと燻製と、樽のニュアンスが感じられ、しっかりキレイでボリュームがあります。
バランスのいいポムロール。
さいごに
沢山のワインを試飲させてもらいました!
ここも通常見学したことないから行きたいなぁ。
近いうちにワイナリー訪問友達と企画しようと思います☺
アリエノール公式インスタグラムで動画や画像を更新しているので、ご興味ある方は併せてご覧ください。
感想やこんな内容書いて欲しい!などあればお気軽に連絡ください。 ワイナリー通訳同行も行っています。 sachiwines@gmail.com 思い入れのある小さな生産者のワインやコニャックの直輸入&販売始めました。 ホームページ:アリエノール Instagram:アリエノール X:アリエノール その他色々やってるので、良かったら見てください。 Instagram:@sachi.wines X:@sachiwines レストランブログ Facebook:ボルドージャポンネット ホームページ:ワイナリー通訳同行 旧ブログ:ボルドージャポンネット レストランブログ
広告
コメント