左岸 シャトームーランリッシュはセカンドワインではありません。 “セカンドワインではありません”シリーズ第二弾。 前回のClos du Marquis(クロ・デュ・マルキ)よりは知名度が低いChâteau Moulin Riche(シャトー・ムーラン・リッシュ)についてです。 何で知名度が低いのかも... 2021.02.03 左岸サンジュリアンワイナリーワイン
左岸 【加筆】サンジュリアン2級シャトー、シャトー・レオヴィル・ポワフェレ レオヴィル三兄弟といわれるワイナリーの一つ、Château Léoville Poyferré(シャトー・レオヴィル・ポワフェレ)です。 ちなみにレオヴィル三兄弟は以下3ワイナリー(アルファベット順) Château Léovil... 2020.10.02 左岸サンジュリアンワイナリーワイン
AOC(原産地呼称) AOCボルドーで認められている品種(赤/白/ロゼ) 突然ですが、ボルドーで認められている品種は何種類あるでしょうか。 以前、ボルドーワイン=ブレンドワインで軽く触れましたが、それぞれの品種をもう少し詳しくお届けしようと思います。 今回の写真は基本的にボルドーワイン委員会CIVB(Cons... 2020.09.14 AOC(原産地呼称)ワイン
左岸 またまたルリュトン一族のワイナリー、シャトー・ブスコー ルリュトン一族所有のワイナリーを沢山ご紹介しているこちらのブログ。 今回はペッサク・レオニャンのワイナリー、Château Bouscaut(シャトー・ブスコー)をご紹介します。 その他、ルリュトン一族のワイナリーの記事は以下リンクから... 2020.09.11 左岸ワイナリーグラーヴ
サンテミリオン コーヒーメーカー?謎のタンクについて。 この間、Twitterにあげたタンクについて少しだけ詳しく書こうと思います😊 私はフランスのソムリエ協会に所属しています。 ボルドーでは月に1回ワイナリーの見学を行っていて、この間サンテミリオンに行ったときのこと。 2019.10.18 サンテミリオンワインの造り方右岸ワイナリーワイン
左岸 メドック格付けワイナリー、セカンドワインリスト 前回、ファーストワインとセカンドワイン…って何?という記事を書きました。 セカンドワインは名前が変わったり、増えたり、減ったり、消滅したり、色々変化が多いです。 せっかくなので、メドック格付けワイナリーのセカンドワインの名前をまとめてみ... 2019.08.27 左岸格付け/ワイナリーまとめワイナリーワイン
ワインの造り方 ファーストワインとセカンドワイン…って何? ボルドーワインを飲んでいるとよく耳にする「セカンドワイン」について今回はお届けしようと思います。 セカンド?二番手ワイン?という疑問を少しでも解消できればなぁと思います。 2019.08.20 ワインの造り方ワイン
ヴィンテージの違い 2018年のボルドーワイン 2019年も中盤になったので、2018年ボルドーワインについて完全なる独断と偏見で書こうとおもいます! 「個人的意見」がものっすごい入ってる記事なので、御理解の上読んでください。 2019.07.31 ヴィンテージの違いワイン
ワインの造り方 ボルドーワインの良年/悪年について ワインについて話していると、○○年はグレートヴィンテージなど聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 もちろん世界はとても広いので、全世界で良かった年というより、ある国、ある地域で素晴らしいワインが造られた年という意味で使っています... 2019.05.24 ワインの造り方ヴィンテージの違いワイン
ワインの造り方 ボルドーでのコンクリートタンク。 少し前にツイッターで質問があったので、記事にしてみることにしました! 今回は「コンクリートタンク」に焦点を当てたいと思います! ざっくりタンクの説明 コンクリートタンクの説明の前に、ワインにおけるタンクの役割を。 ぶどう... 2019.05.10 ワインの造り方ワイン