コニャック

スポンサーリンク
コニャックメゾン

2021年、カミュ見学について

前回Camus(カミュ)の歴史や作りについてご紹介しました。 参考;実は家族経営のメゾン、カミュ 今回ご紹介したいのはメゾンの見学について。 見学料の安い順からお届けします。 参考;コニャック、駅から歩いて行けるメゾン ÎLE DE RÉ....
コニャックメゾン

実は家族経営のメゾン、カミュ

日本でも有名なCamus(カミュ)のご紹介です。 実はこのカミュ、家族経営が未だに続いているのをご存知でしょうか。 5世代続く家族経営のメゾンで、大きなメゾンの中では唯一です。 コニャック市内、大きな公園の裏にあって見学ももちろん可能です。...
コニャックメゾン

6世代続くメゾン、シャトー・ド・モンティフォー

同じ一族で6世代続くメゾン、Château de Montifaud(シャトー・ド・モンティフォー)にお邪魔しました。 数年前に見学の受け入れを新しくして、結構良くなったと噂のメゾン。 恥ずかしながら頂いたこともなかったので、試飲も楽しみに...
コニャックメゾン

レミー・マルタン見学について2021年バージョン

数年前にRémy Martin(レミー・マルタン)の見学について記事にしたのだけれど、今見たら結構変わっているので2021年バージョンをお届けします! また変更があればこちらでご報告しますね。 ちなみに2018年バージョンはこちら。 参考;...
コニャックメゾン

有名なルイ13世を造る、レミー・マルタン

でも数年ぶりにRémy Martin(レミー・マルタン)の訪問をしてきました。 到着したらまさかの友達が見学対応で楽しい見学やった! 訪問中は写真撮影禁止なので、今回は写真少ないですがご容赦を。 歴史 1724年 コニャックの若い生産者、R...
コニャックメゾン

マーテル見学についてまとめ

前回Martell(マーテル)についてまとめたので、今回はマーテルの見学についてのまとめです。 これを書いている2021年夏のことですので、時期が変わると変わるかも。 さらに今年は例年より観光客が少ないので、事前の予約をしておくことをお勧め...
コニャックメゾン

有名なコルドン・ブルーを造る、マーテル

久しぶりに行ってきました! 大手コニャックメゾン、Martell(マーテル)! 特別にプライベートビジットにしてくれた。 次回、見学についてもまとめます! 歴史 1700年 Jean Martell(ジャン・マーテル)氏はコニャックを造るた...
コニャックメゾン

コニャック、駅から歩いて行けるメゾン

コニャックにいらっしゃる方も時々いらっしゃいます。 電車でいらっしゃる方が多いなぁという印象があります。 コニャックは人口1万8千人程度の小さな町です。 駅から歩いて行けるメゾンもいくつかあるのでコニャックにいらっしゃる時に参考にして頂けれ...
樽/コルクなど

ワイン、ウイスキーなどに必須、樽の作り方ご紹介

このブログで何度も登場している樽です。 ワインの熟成、コニャックの熟成に欠かせない樽。 この作り方についてご紹介しようと思います。 可能な限り行程毎の写真を載せています。 樹の選択 まずは重要な樹の選択です。 ここは樽会社の個性が出るところ...
コニャック(酒)

バーテンダーが選ぶスピリッツアワード、結果発表

またコンクールの結果発表かよ、と思った方、すいません。 これ私のためにまとめていると言っても過言ではない。 今回も例にもれずコニャックに関わるお酒だけをピックアップしています。 Bartender Spirits Awardsの公式サイトは...
スポンサーリンク
error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。