そしてポムロールに移動して、シャトー・ラ・コンセイヤントへ。道を渡るとサンテミリオンという場所にあるワイナリー。
サンテミリオンとポムロールの境界線には良いワイナリーが沢山あるから、車で走ってても楽しい。
2024年について
2006年以降一番暖かい冬でした。(平均より1.5℃高い)また、降水量も例年より多い冬でした。(平均464㎜のところ785㎜)
この冬の影響で、発芽が3月20日と早く始まりました。
最初の花が咲いたのが5月21日で、開花の中間が6月5日と推定できます。
6月は最低気温が15℃くらいで、時々30℃を超える日もありました。
8月は気温が上がり、30℃を超える日が10日以上あり、その内35℃を超える日もあり、ブドウが良い成熟をしました。
収穫は例年より厳しい選果を行いました。
ワイン
Château La Conseillante
~シャトー・ラ・コンセイヤント~
|
created by Rinker
¥36,630
(2025/07/08 17:01:03時点 楽天市場調べ-詳細)
赤い果実がしっかり感じられながら、黒い果実も感じられます。
そして何よりもフローラル!
しっかりとしたタンニンと、きれいな酸。
フレッシュでキレイながらも骨格もしっかりしています。
香りが細く長く続くワイン。
さいごに
ワイナリーに行ったら、この後に行くワイナリーの当主が試飲に来てました。
金曜日は少し余裕があるから他のワイナリーにも来てみた、って言ってた。
他のワイナリーに興味を持って、そしてワイナリー同士が仲いいのって良いよね。
次もポムロールのワイナリーです!
参考記事色々
ポムロールを代表するワイナリーの一つ、シャトー・ラ・コンセイヤント
アリエノール公式インスタグラムで動画や画像を更新しているので、ご興味ある方は併せてご覧ください。
感想やこんな内容書いて欲しい!などあればお気軽に連絡ください。 ワイナリー通訳同行も行っています。 sachiwines@gmail.com 思い入れのある小さな生産者のワインやコニャックの直輸入&販売始めました。 ホームページ:アリエノール Instagram:アリエノール X:アリエノール その他色々やってるので、良かったら見てください。 Instagram:@sachi.wines X:@sachiwines レストランブログ Facebook:ボルドージャポンネット ホームページ:ワイナリー通訳同行 旧ブログ:ボルドージャポンネット レストランブログ
広告
コメント