左岸 メドック格付けワイナリー栽培品種比較 – AOC毎 前回格付け毎に表をつくりましたが、AOC毎でもまとめました。どちらも同じ記事にしても良かったのですが、少し長くなったので別記事にしました。前回の記事はこちらをご覧ください。 参考;メドック格付けワイナリー栽培品種比較 - 格付け毎ペサック栽... 2021.10.08 AOC(原産地呼称)ワイナリーワイン左岸格付け/ワイナリーまとめ
左岸 クロデュマルキはセカンドワインではありません Château Léoville Las Cases(シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ)の造るClos du Marquis(クロ・デュ・マルキ)。これがセカンドワインだと言っている方をよく目にします。でも、これセカンドワインじゃないんで... 2021.01.04 サンジュリアンワイナリーワイン左岸
左岸 最新の施設、シャトー・マレスカス 以前書いたクリュ・ボルジョワについての記事。今回はクリュ・ボルジョワの格付けの中で一番いいクリュ・ボルジョワ・エクセプショネルに選ばれているChâteau Malescasse(シャトー・マレスカス)についてお届けします。クリュ・ボルジョワ... 2020.09.25 オーメドックワイナリーワイン左岸
左岸 クリュ・ボルジョワ格付け2020まとめ 前回お届けしたクリュ・ボルジョワについて。今現在は5年毎に格付けが変わる予定ですが、最近のクリュ・ボルジョワ組合は進化がすごいので、今後変更があるかもしれません。と、言うことで最新のクリュ・ボルジョワに選ばれたワイナリーをお届けします!クリ... 2020.09.18 ワイナリーワイン左岸格付け/ワイナリーまとめ
左岸 クリュ・ボルジョワって何? メドックと言えば、1855年の格付けが有名ですよね。私もこのブログで格付けに選ばれているワイナリーについて色々お届けしてきました。やっぱりボルドーに来て一番に訪問したいのは格付けワイナリーではないでしょうか。1855年メドック格付けまとめの... 2020.09.16 AOC(原産地呼称)ワイナリーワイン左岸格付け/ワイナリーまとめ
左岸 メドックで異色のお城を持つ、シャトー・コス・デストゥーネル 普段は数か月前まで予約がいっぱいで全然予約ができないワイナリー、Chateau Cos d'Estournel(シャトー・コス・デストゥーネル)。外出禁止が緩和され、ワイナリーから見学再開のメールをいただきました。折角なら!と連絡したら速攻... 2020.06.12 サンテステフワイナリーワイン左岸