コニャックメゾン 熟成の専門家、デラマン 最近ネタがない、ネタがない、と焦っている私ですが、色々抜けていることもあるなぁ、書きたいこともあるなぁ、そして書きたいけど時間が足りないものもあるなぁ、と言った感じ。久しぶりにコニャックの話題に戻ります。今回は熟成を専門に行うメゾン、Del... 2021.09.27 コニャックコニャックメゾン
コニャックメゾン 家族経営のネゴシアン、グロペラン コニャックメゾン、2日連続投稿。これからはコニャックメゾンについても投稿を増やしていきたいと思っています。今回お話しするのはGrosperrin(グロペラン)というメゾン。グロペラン ファン・ボワ No.69FOR SHIANNOYA, T... 2020.08.14 コニャックコニャックメゾン
ワイン ボルドーのネゴシアンとブルゴーニュのネゴシアンの違い ワインを勉強していると出てくる「ネゴシアン」という単語。今回はこの「ネゴシアン」についてお届けしようと思います。直訳フランス語で「Négociant」と書きます。辞書には、卸売業者、卸売商;(卸売りと小売りの間の)仲介業者、ブローカー;商人... 2020.04.01 ワイン