プリムール2024 プリムール2024 Day5/Château L’Evangile ラ・コンセイヤントのお隣にあるレヴァンジルへ。今回はずっと私が運転してたから、移動が少ないのがとても嬉しい。セラーマスターのシャルベル氏が案内してくれたので、土壌を中心に沢山お話を聞けました。ただ、話が面白すぎてテイスティングコメントが少な... 2025.07.09 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day5/Château La Conseillante そしてポムロールに移動して、シャトー・ラ・コンセイヤントへ。道を渡るとサンテミリオンという場所にあるワイナリー。サンテミリオンとポムロールの境界線には良いワイナリーが沢山あるから、車で走ってても楽しい。2024年について2006年以降一番暖... 2025.07.08 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day5/Château Cheval Blanc 最終日2件目はシュヴァル・ブランへ。最終日って私が言ってる金曜日は、オフィシャルではプリムールが終わっているので、人が少なくて快適な試飲ができる日です。2024年について2024年ビンテージは2023年秋から雨が降り続きました。7月と8月は... 2025.07.07 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day5/Château Angélus プリムール最終日の金曜日はシャトー・アンジェリュスからスタートです!私事やけど、プリムール最終日は私の誕生日でした。そんな誕生日をアンジェリュスから始められるのは、とても嬉しい。忙しかったけど、充実した最終日。朝一番の澄んだ空気の中の試飲は... 2025.07.06 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day4/Château Larcis Ducasse オーナーは変わっていませんが、ニコラ・ティエンポン氏が抜けたシャトー・ラルシ・デュカス。例年ここでニコラ・ティエンポン氏のワインを試飲していたけど、今年はシャトー・ラルシ・デュカスのみの試飲です。(ニコラ・ティエンポン氏のワインはパヴィ・マ... 2025.07.05 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day4/Château Troplong Mondot 次はサンテミリオンの村近く、丘の高いところにあるシャトー・トロロ・モンドです。プリムール中はもちろんワイナリーだけですが、ホテルや星付きレストランも持っているワイナリー。ここで宿泊したこともあるんやけど、めっちゃ良い思い出しかないので、また... 2025.07.04 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day4/Château Valandraud 次はシャトー・ヴァランドローにお邪魔しました。チュヌヴァン氏所有のワイナリーから、コンサルに入っているワイナリーまでかなり沢山試飲しました!赤ワインを16種、白ワインを4種です。ワインChâteau Lafont Fourcat~シャトー・... 2025.07.03 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day4/Château La Confession ボルドーからサンテミリオンに行く途中に通る、シャトー・ラ・コンフェッションへ。一度訪問したいと思っているワイナリーです。あまり時間がなかったので、それぞれ簡単なテイスティングノートだけですが、共有します。4日目、右岸だけやけどほんま駆け足な... 2025.07.02 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day4/Château Canon La Gaffelière サンテミリオン駅のすぐ隣にあるワイナリー、シャトー・カノン・ラ・ガフリエール。長年ガイドをやっているエミリはとても気さくで、何度かボルドーでの試飲会でも会ってて、知った仲。久しぶりに会ったから雑談してたら、めっちゃ駆け足での試飲になってしま... 2025.07.01 プリムール2024ワイン
プリムール2024 プリムール2024 Day4/Château Pavie Macquin サンテミリオン村の少し南側、坂を登ったところにあるワイナリー、シャトー・パヴィ・マカンです。ここではニコラ・ティエンポン氏所有ワイナリーのプリムールを試飲させてもらいました。ニコラ・ティエンポン氏ご本人に説明してもらいました。色んなお話を聞... 2025.06.30 プリムール2024ワイン