サンテミリオン

スポンサーリンク
サンテミリオン

サンテミリオン・グランクリュクラッセB、クロ・フルテ

今回はサンテミリオンのClos Fourtet(クロ・フルテ)をご紹介します。サンテミリオンの町から、畑の立て看板が見えるワイナリーです。シャトー・クロ・フルテ 2017年 フランス ボルドー 赤ワイン フルボディ 750ml 【12本単位...
サンテミリオン

元サッカー日本代表トルシエ監督のワイナリー、ソルベニ

フランスでは少しずつ動ける幅が増えていて、この間ワイナリー訪問を再開いたしました!最初に訪問したのが元サッカー日本代表監督でもあるフィリップ・トルシエ氏のSol Beni(ソルベニ)にお邪魔しました。フィリップ トルシエ元サッカー日本代表監...
サンテミリオン

サンテミリオンの小道に現れる、シャトー・パヴィ・マカン

サンテミリオンの町の南側にある小道に突如現れるワイナリー、Château Pavie-Macquin(シャトー・パヴィ・マカン)をお届けします。あまり見学できないワイナリーですが、素晴らしい景色を眺めながらの試飲は最高です!シャトー パヴィ...
サンテミリオン

シャトー・オーブリオンと同じオーナーのワイナリー、ドメーヌ・カンテュス

シャトー・オー・ブリオンのオーナーでもあるDomaine Clarence Dillon(ドメーヌ・クラレンス・ディロン)所有のワイナリー、Château Quintus(ドメーヌ・カンテュス)のご紹介です。シャトー カンテュス 2013 ...
格付け/ワイナリーまとめ

ワイナリーSNSまとめ、サンテミリオン編

ワイナリーSNSまとめ、メドック編に続いて、サンテミリオン編をお届けします!(参考;ワイナリーSNSまとめ、メドック編)(参考;ワイナリーSNSまとめ、グラーヴ編)(参考;ポムロール全ワイナリーSNSまとめ)もともとは本には載っていないサン...
AOC(原産地呼称)

本には載っていないサンテミリオンの格付けについて

以前書いたサンテミリオンの格付けについて、もうちょっと詳しく?マニアックに?書こうとおもいます! 参考:サンテミリオン、最新格付けどうして詳しく書こうと思ったか今回書こうと思った理由は、お客さんの話から。と言っている人がいたという話を聞きま...
AOC(原産地呼称)

サンテミリオン、最新格付け

先週もサンテミリオンについて書きましたが、今回はサンテミリオンの格付けに注目したいと思います。格付け制定の遍歴最初に格付けが制定されたのは1955年のこと。INAOによって制定されました。その後1958年に少し改訂されました。そして1969...
スポンサーリンク
error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。