ワイナリーツアー

スポンサーリンク
プリムール2024

プリムール2024 Day3/Château Calon Ségur

ボルドーの街から南に位置しているペサック・レオニャンから、北側のサンテステフに向かいました。移動多いから何で別日にせぇへんねん、とも思うけど色々な兼ね合いがあるので仕方がない。これこそプリムール。まずはハートが印象的なカロン・セギュールへ。...
プリムール2024

プリムール2024 Day3/Château Pape Clément

次はシャトー・パプ・クレモンです。世界中に沢山のワイナリーを持つベルナール・マグレ所有のワイナリーです。2024年のワインだけでなく、沢山のワインを試飲したのですが2024年だけ書きますね。ランチも頂いたので少し長めの記事です。ワインChâ...
プリムール2024

プリムール2024 Day3/Château Seguin

そして少し移動してシャトー・セガンへ。お邪魔するのは初めてですが、大きなワイナリーで今度遊びに来てよ!とお誘い頂きました。初めてということもあり、2024年の話はあまりせずにオーナーの人となりを知る雑談を終始していました。オーナーさんはかな...
プリムール2024

プリムール2024 Day3/Château Haut Bergey

ペサック・レオニャン2件目は、シャトー・オー・ベルジェです。昨年に引き続き2度目です。大型会場でも試飲ができるので、本来はプリムールでワイナリーでの試飲は行っていないのですが、特別に入れて貰いました。ワインChâteau Haut Berg...
プリムール2024

プリムール2024 Day3/Château Haut-Bailly

3日目はペサック・レオニャン地方から始まります。まずは数年前に醸造所のリフォームを終えたシャトー・オー=バイィへ。昨年同様、開始時間を早めて頂き朝一番の試飲です。毎日思うけど、朝一番の試飲ってやっぱり気持ちがいい。この日は朝の天気も良くて、...
プリムール2024

プリムール2024 Day2/Château Palmer

2日目最後のワイナリーでの試飲はシャトー・パルメです。移動も多かったし、大変やったけどアドレナリンめっちゃ出てるのを感じてた。この後UGCB(ボルドー格付け委員会)の会場にも行ったけど、最後にまとめて書きますね。2024年について毎回友人が...
プリムール2024

プリムール2024 Day2/Château Durfort-Vivens

どんどんボルドーに近づきながら、ワイナリーでの試飲は続きます。次はゴンザック・ルリュトン氏が所有するシャトー・デュフォール・ヴィヴァンへ。昨年と同様の熟成セラーの横の小部屋で試飲です。2024年についてゴンザック・ルリュトン氏とクレール・ヴ...
プリムール2024

プリムール2024 Day2/Châtaeu Margaux

2日目も終わりに近づいてきました。次はシャトー・マルゴーです。言わずもがなの1級ワイナリーで、五大シャトーの一つです。受付をして、今回の試飲は熟成セラーでした。去年は樽工房の中やったから試飲する場所がどこなのかも楽しみの一つ。色んな場所に試...
プリムール2024

プリムール2024 Day2/Château Marquis d’Alesme

2日目の記事はまだまだ続きます。この怒涛の訪問の合間にUGCB(ボルドー格付け委員会)に行ってるの恐ろしいよね。でも、やっぱりプリムール楽しいねんなぁ。頭の中で毎日花火が上がってる感じ。お祭り感。メドック南側のマルゴーに到着し、シャトー・マ...
プリムール2024

プリムール2024 Day2/Château Pichon Baron

シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドのすぐ斜め向かいにあるシャトー・ピション・バロンへ行ってきました。昔々は同じワイナリーでしたが、兄弟間で遺産相続をしたことで分かれたワイナリー2件です。歴史の話をすると長くなってしまう...
スポンサーリンク
error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。