シャトー・オーブリオンと同じオーナーのワイナリー、ドメーヌ・カンテュス

サンテミリオン

シャトー・オー・ブリオンのオーナーでもあるDomaine Clarence Dillon(ドメーヌ・クラレンス・ディロン)所有のワイナリー、Château Quintus(ドメーヌ・カンテュス)のご紹介です。

簡単に歴史

ドメーヌ・クラレンス・ディロンは、1935年にシャトー・オー・ブリオン、1980年にシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンを購入。

どちらもペサック・レオニャンのワイナリーなので、右岸でメルロー主体のワインを造りたいと計画を立てます。

そこで、2011年にChâteau Tertre Daugay(シャトー・テルトル・ドーゲイ)を15ヘクタール、2013年にChâteau L’Arrosée(シャトー・ラロゼ)を10ヘクタール購入しました。

その2つのワイナリーを合体させて、Château Quintus(シャトー・カンテュス)というワイナリーをつくりました。

Quintusというのは、ラテン語で「5」という意味があります。

シャトー・オー・ブリオンの赤と白、シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンの赤と白、そして、ここシャトー・カンテュスが5つ目のワイン、ということで「5」という名をつけました。

土壌

石灰、粘土石灰、粘土砂礫、砂礫土壌と、色々な土壌を有しています。

そのおかげで、色々なキャラクターのブドウができるのが特徴。

ブドウ畑

シャトー・トロロ・モンドが一番高いところにワイナリーを持つ、丘があります。

その丘のすそ野に畑を持ちます。

栽培方法

減薬農法で栽培しています。

除草剤や、殺虫剤などは全く使用していません。

除葉は片側だけ、もう片側は収穫直前に行います。

区画

区画分けはもちろん行っているのですが、

1つの区画をさらに5~6つに分割しています。

かなり小さな区画で畑の手入れから醸造、熟成を行っています。

醸造施設

ステンレスタンクと木のタンクを所有しています。

ステンレスタンクでメルロを、木のタンクでカベルネ・フランを醸造します。

醸造

醸造中はルモンタージュを行い、デレスタージュやピジャージュは行いません。

アルコール発酵とマロラクティック発酵はタンクの中で。

クリスマス前くらいにブレンドをし、熟成が始まります。

熟成

シャトー・オー・ブリオン内に樽工房を持っていて、そこでつくっている樽を基本的に使います。

プラス、2社から樽を購入しているので、計3社の樽を使用しています。

熟成は12か月。

最後に

Domaine Clarence Dillonが最近購入したワイナリーで、あまり知られていませんが、見学はとっても充実してました!

醸造責任者による案内で、とてもためになった。

基本的には見学を受け入れていないようですが、景色を見に行くだけでもどうぞ!

下の写真は、見学時に苗木の搬入があったようで、写真撮らせてもらいました。

参考記事

樽工房を持つワイナリー

ワイン醸造:アルコール発酵について。

サンテミリオン、最新格付け

ワイナリーSNSまとめ、サンテミリオン編

本には載っていないサンテミリオンの格付けについて

サンテミリオンのAOCをひも解く。


感想やこんな内容書いて欲しい!などあればお気軽に連絡ください。
sachiwines@gmail.com

その他色々やってるので、良かったら見てください☆ 
Instagramsachiko0418 
レストランブログ
FacebookBordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット 
Homepage・SachiWines 
旧ブログ・Bordeaux-Japon.net ボルドージャポンネット レストランブログ
広告

コメント

  1. […] (2011~) Château Quintus […]

  2. […] そちらについてはシャトー・オーブリオンと同じオーナーのワイナリー、Château Quintusをご覧いただけると嬉しいです。 […]

error: 申し訳ないですが右クリック禁止にしました。データが欲しい方は直接連絡ください。
タイトルとURLをコピーしました